グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  お知らせ >  施設基準について

施設基準について


発熱症状がある患者様の診察を実施しています。

当院では、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者様の受け入れを行っております。

かかりつけ医の取り組み

当院では「かかりつけ医」として以下の取り組みを行っています。
・他の医療機関への受診歴や処方薬を把握し、必要な服薬指導を行い電子カルテに記載します。
・健康診断結果に関するご相談、保健・福祉サービスの利用に関する相談に応じます。
・夜間・休日の緊急時の問い合わせに出来る限り対応いたします。

外来感染対策向上加算

当クリニックは厚生労働省が定める外来感染対策向上加算の施設基準を満たし、2024年6月1日より当該診療報酬の算定を開始致します。
外来感染対策向上加算は、組織的な感染防止対策につき厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関(診療所に限る)において診療を行った場合、外来感染対策向上加算として受診された方お1人につき月1回に限り所定点数(6点)を加算できるものです。

当クリニックは皆様に安心して受診いただけるよう、以下の対策に取り組んでいます。
院内感染対策チームによる感染対策の徹底、手指衛生の徹底、医療器具の洗浄・消毒、適切な隔離処置、定期的な研修の実施、磐田市立総合病院との連携

皆様へのお願い
発熱や咳、下痢など風邪症状のある場合には、事前にお電話でご連絡ください。
来院時にはマスクの着用をお願い致します。
手指消毒にご協力ください。

医療DX推進体制整備加算

当クリニックでは医療DX推進体制整備について以下の取り組みを行い、質の高い診療提供を目指しています。
・オンライン資格確認システムにより取得した患者様の診療情報、薬剤情報等を調剤、服薬指導等を行う際に活用しております。
・マイナ保険証の利用を促進し、医療DXで質の高い医療を提供する取り組みを実施しております。
・電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスの活用を行い、医療DXに係る取り組みを実施しております。
また、当クリニックでは医療DXの推進に伴い医療DX推進体制整備加算(8点)を月に1回算定しております。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

時間外対応加算3

当クリニックでは通院されている方が時間外に緊急の相談がある場合にも対応できるように時間外対応加算3(R6年6月以降)の施設基準を満たす体制を整えています。そのため当クリニックを受診される患者様には毎回診療において3点が算定されます。
当クリニックは標榜時間外においても電話対応しております。また夜間休日等は在宅している場合には電話対応し、医師が不在で対応できない場合は、折り返しのお電話や留守番電話にて対応しております。この場合には、磐田市立総合病院や磐田市急患センターにご相談ください。

外来後発医薬品使用体制加算

当クリニックでは、後発医薬品(ジェネリック)の使用を推進しており「外来後発医薬品使用体制加算」の届出を行っております。
後発医薬品は先発医薬品と同じ成分を含むものであり同じ効果が期待できます。
医療費の削減につながり患者様の負担を軽減した治療を提供することが期待されています。
医薬品の供給不足が発生した場合、患者様に必要な医薬品を提供するために、以下のような対応を行います。
・代替品の提供
   供給不足の医薬品に代わる同等または類似の効果が期待できる別の医薬品を提供します。
・用量・投与日数の変更
   医薬品の用量を調整することで、現在の処方量での治療を継続することが可能な場合があります。
   医師が患者様に適切な用量を決定し医薬品を調剤します。
患者様の安全と健康を考え、医薬品の供給不足に際しても適切な対応を行います。
ご不明な点は、医師にお気軽にお声掛けください。

一般名処方

供給が不安定な医薬品が多いなかで患者さまにスムーズに提供されるよう
当クリニックでは、国の推進する「一般名処方」を実施しております。
一般名処方とは、商品名ではなく有効成分を処方箋に記載することであり、
有効成分が同一であれば、薬局にて原則どの後発医薬品(ジェネリック)も調剤可能とする方法です。
なお、医薬品によっては一般名処方ができない場合もありますこと、あらかじめご了承ください。
ご不明な点は、医師にお気軽にお声掛けください。

診療報酬明細書の無償交付

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際には個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無償で交付しています。